
2023/08/12に放送された「満点☆青空レストラン」で特集された静岡県浜松市のバジル。
ホリーバジル・ライムバジル・タイバジル・シナモンバジルなど種類はさまざま。
番組内で紹介されたバジルレシピをまとめて紹介します。
お取り寄せグルメも併せて案内するので、ぜひチェックしてください。
目次
青空レストランで紹介されたバジルのレシピ
番組内で紹介されたバジルレシピをまとめて紹介します。
ぜひ、自宅で作ってみてください。
ホーリーバジルのアサリの酒蒸し

洋風のアサリの酒蒸しです。
- ホーリーバジル:10g(葉のみ)
 - あさり:400g
 - にんにく:2片
 - 鷹の爪:1/3本
 - オリーブオイル:大さじ3
 - 白ワイン:大さじ5
 - 塩:適量(なくてもいい)
 
ホーリーバジルのアサリの酒蒸しの作り方
- あさりは塩水に浸けて、冷蔵庫に30分以上おいて砂抜きをする。
その後、流水でこすり洗いをして、水気をきる。 - にんにくは、半分に切って包丁で潰し、鷹の爪は種を抜く。
 - フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を入れて中火にかける。
 - 香りが出たら、あさりを加えてさっと炒め、ワインを加えてフタをして2分ほど蒸す。
 - あさりの殻が開いたら、フタを取り、ちぎったバジルを入れてすぐに火を止めて完成。
(塩気が足りなければ味を調える) 
ライムバジルの餃子

バジルの爽やかな香りがいいアクセントです。
- 豚ひき肉:200g
 - キャベツ:100g
 - 玉ねぎ:1/2個
 - ライムバジル:30g(葉のみ)
 - しょう油:小さじ2
 - 料理酒:小さじ2
 - 砂糖:小さじ1
 - 胡麻油:小さじ1
 - 塩:ひとつまみ
 - 白胡麻:ひとつまみ
 - 餃子の皮:2袋
 - サラダ油:大さじ2
 - 胡麻油:大さじ1(最後に香り付け)
 - 水:30ml(鶏がらの素を少し入れるとさらに、良い)
 - 茹でもやし:80g(適当)
 
ライムバジルの餃子の作り方
- キャベツ、玉ねぎをみじん切りにして、塩をふりかけ揉みこむ。水分が出たら絞る。
 - ボウルに豚ひき肉調味料、①を混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間ほど置いて味をなじませる。
 - 粗みじん切りに下ライムバジルを②に合わせて、餃子の皮で包む。
 - フライパンにサラダ油を入れ餃子を並べる。
 - フタをして中火で焼き、色がついたら餃子が1/3ひたるほどの水を入れる。
 - フタをして強火で蒸し焼きにし、水分がなくなったらフタをとり、ごま油を回しかけ、パリッと焼き目がついたら火を止める。
 - お皿に餃子と茹でもやしを盛り付けて完成。
 
タイバジルの油淋鶏

スパイシーなタイバジルは中華ともよく合います。
- 鶏モモ肉:2枚
 - タイバジル:4g(葉のみ)
 - 酒:大さじ2
 - しょう油:大さじ2
 - おろししょうが:小さじ2
 - 片栗粉:適量
 - 揚げ油:適量
 - タイバジル:8g(葉のみ)
 - 白ネギ:1本
 - おろししょうが:小さじ2
 - おろしにんにく:小さじ2
 - しょう油:大さじ4
 - みりん:大さじ1
 - 砂糖:大さじ1
 - 酢:大さじ3
 - ゴマ油:大さじ1
 
 
鶏肉下味用
 
タレ用
タイバジルの油淋鶏の作り方
- 鶏モモ肉を均一の厚さにし、表面に切れ込みを入れる。
 - タイバジルは粗みじん切りにし、下味に混ぜ合わせる。鶏肉を揉み込み浸して、冷蔵庫で30分おいて味をなじませる。
 - 【タレ】タイバジルは粗みじん切り、白ネギをみじん切りにする。
 - 鍋に調味料とっしょうが、にんにくをいれて火にかけ、ひと煮立ちしたら火を止め、長ネギとタイバジルを混ぜ合わせる。
 - 鶏肉に片栗粉をまぶし、皮目を下にして160℃の油で揚げる。途中裏返して、しっかりと火を通す。
 - 鶏肉を食べやすい大きさに切って、お皿に乗せタレをかけて完成。
 
ホーリーバジルのクリームパスタ

バジルペーストをアレンジした料理です。
バジルペーストは通販でお取り寄せもできるので手軽に作れます。
- ショートパスタ:80g
 - ホーリーバジルペースト:大さじ2
 - EXVオリーブオイル:大さじ1
 - 生クリーム:150CC
 - 桜海老:3g
 - 松の実:3g
 - ミニトマト:5個
 - 塩:適量
 - 粉チーズ:適量
 - 粗挽きブラックペッパー:適量
 
ホーリーバジルのクリームパスタの作り方
- パスタを茹でる。
 - フライパンにオリーブオイルを熱し、松の実と桜海老を入れて香りを出す。
 - バジルペースト、生クリームを加え少し煮詰めてソースを作る。
 - ゆでたてのパスタをソースに加えて混ぜ、塩気が足りなければ塩をたす。
 - ミニトマトを加えて火を止める。
 - お皿に盛り付け、粉チーズをふりかえ、ブラックペッパーを振って完成。
 
シナモンバジルのスコーン

バジルの香りがより食欲をそそるスコーンです。
【シナモンバジルバター】
- シナモンバジル:5g
 - 有塩バター:50g
 - シナモンバジルバター:50g
 - シナモンバジル:10g
 - 薄力粉:200g
 - ベーキングパウダー:8g
 - 砂糖:30g
 - 牛乳:100g
 - 強力粉(打ち粉用):適量
 - 卵(つや出し用):適量
 
【スコーン】
シナモンバジルのスコーンの作り方
- 柔らかくしたバターに細かく刻んだバジルを混ぜ合わせ、ラップで形を整えて、冷蔵庫で冷やし固める。
 - シナモンバジルバターを小さく切る。
 - シナモンバジルはみじん切りにする。
 - 薄力粉とベーキングパウダーをふるいにかけ、砂糖を混ぜる。
 - ①のバターを加え、スケッパーで切るように混ぜ合わせ、バターを細かくする
 - ②のバジルと牛乳を混ぜ合わせ、丸くまとめる。(1度、冷蔵庫で寝かすと扱いやすくなる)
 - 打ち粉をして、台に移し、2~2.5cm厚さに伸ばして、丸く型を抜く。(型がない場合は切っても良い)
 - 天板にオーブンシートを敷いて⑥を並べ、上に溶き卵を薄く塗る。
 - 180℃に予熱したオーブンで20分ほど焼いて完成。
 
バジルのお取り寄せ情報
お取り寄せ通販で人気のバジルを紹介します。
ぜひ、美味しいバジルを使って食卓を彩ってみましょう。
お徳用 スィートバジル 調味用 食用ハーブ 1袋100g
甘い香りとさわやかな辛みの食用ハーブ。
トマトと合わすべし。誰も知っている定番中の定番。
オリーブオイルとの相性がよく前菜やサラダに使うほか、ペストジェノベーゼにするなどイタリア料理には欠かせません。
 
新鮮なものをり良い状態でお届けするため、ご希望着日にそえない場合がございます。
冷凍商品との同梱はできません。
お徳用 スィートバジル 調味用 食用ハーブ 1袋100gの口コミ

とても新鮮なバジルをたくさん食べられました。
鎌倉スパイス 有機バジル ドライハーブ

さっぱりとした爽やかな香り
バジルの王様「スイートバジル」を乾燥させ、ぎゅっと香りを凝縮しました。
少量つかうだけで、料理の彩りもプラスされ、食欲をそそる芳しい香り!
オレガノ・ローリエなどと並ぶ、香味野菜の代表ともいえる、ハーブスパイスの一つです。
オレガノと同じシソ科のハーブであるバジルは、多くのカルシウムを含むだけでなく、カルシウムを吸収しやすくなるビタミンKが含まれているので、リラックスしたいときにもおすすめ。
いつまでも若々しく、元気に過ごしたいあなたをサポートします!
オレガノ同様長い煮込み料理や、衣に和えて揚げ物にも使えます!
オリーブオイル・トマト・チーズなどを使った、イタリアンとの相性はもちろん、組み合わせによってはタイ料理などのアジアンテイストにも合います。
料理の国籍を問わず、サラダやパスタ・パンにごはんに、お肉や魚介類!
バジルをプラスするだけで、自宅でレストラン気分!
ハーブひとつでお料理をワンランクアップできる、スパイス初心者の方に嬉しい調味料です。
鎌倉スパイス 有機バジル ドライハーブの口コミ

ガパオライスを時々作るので、そのために常備して置こうと購入しました。
フレッシュなバジルが手に入るとは限らないので、これがあると便利です。
ガパオ以外にも、ポテトサラダに入れたり、パスタソースに入れたりと色々使えて便利です。

アルチェネロ 有機ジェノベーゼ・バジルペースト(130g)
パスタやソースに使いやすいペースト
イタリア、リグーリア州ジェノバ発祥の伝統的なバジルソースです。
フレッシュなバジルとコクのあるチーズの組み合わせです。
そして、全粒粉パスタとの相性も抜群!
【召し上がり方】
・オリーブオイル、または茹で汁でのばし、茹で上がったパスタと和えてどうぞ。
・肉や魚料理のソース、ドレッシングに。
アルチェネロ 有機ジェノベーゼ・バジルペーストの口コミ

市販のバジルペーストの中でいちばん好きです。
余計な味付けがされていないのでシンプルでおいしいと思います。
まとめ

8/12に放送された満点☆青空レストランで紹介されたバジル。
そのバジルを使ったレシピをまとめて紹介。
お取り寄せ通販で人気のバジルも案内したので、ぜひ自宅で作ってみてください。
食卓のレパートリーが増えますよ。








                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        

