2024年4月30日に日本テレビ系列で放送された、カズレーザーと学ぶ。
今回は、味オンチを1週間で治して激ヤセ&美肌に‼
実は、スマホご飯の10代20代に急増中!
放っておくと肥満&肌トラブル招く味覚障害をたった1週間で改善!
気を付けたい味覚障害の危険性と改善の切り札を紹介します。
自分の味覚に自信のない人は、要チェックです!
同日放送分の他の記事
目次
料理で美味しく味覚障害を改善する方法を教えてくれる先生
味覚研究の最前線
広島大学 医学部
堤 理恵 先生
約30年で味覚障害は倍増
全国の味覚障害患者数は、1990年の約14万人から、2019年には約28万人に。
30年近くで、倍増しています。
ところが、潜在的な味覚障害は約3000万人もいると推定されています。
日本人の約4人に1人も可能性があります。
こう考えると、他人ごとではありません。
味覚障害をなくすことで、ダイエットにつながることもあります。
味覚障害の起こすリスク
味覚障害は、病気のリスクも高まってしまいます。
味覚が悪いせいで、食べ過ぎや早食いを助長し、糖分や塩分を摂りすぎてしまい血糖値が上昇。
結果、心臓病やガンのリスクを高めることに繋がってしまいます。
また、うま味が分からない人は、分かる人の2倍以上が肥満になります。
味覚障害を放置するのは、とっても危険です!
ですが、食を変えれば1週間で改善します!
そして、ダイエット・美肌などの効果も期待できます。
誰もが使っているスマホが原因で若者の間で味覚障害が増加中!
経口補水液で簡単にチェックできます。
100mlあたり0.3gの塩分が入っています。
正しい味覚の人は、先に塩味を感じて、最後に甘みを感じます。
塩味を感じない人は、味覚障害の可能性があります。
番組の街頭インタビューで約4割が味覚障害のリスクが高いという結果に。
口腔内にある最初に味を受け取る味蕾細胞の数が減ると、味覚障害になると言われています。
味覚障害の原因の1つとして考えられるのは、スマホ!
スマホを見ながら食事をすることが原因と言われています。
特に若者は、6割の人がスマホを見ながら食事をしています。
小さい画面を見ると、交感神経が優位になります。
交感神経が優位になると、身体が緊張状態になります。
緊張すると、口が渇きやすくなりますよね?
緊張状態が続くと、ドライマウスに。
スマホの使用でドライマウスになりやすく、味覚障害に繋がります。
そもそも唾液は、味を感じやすくする役割があります。
ドライマウス:味が脳に伝わりにくくなり、味覚が鈍感に。
こまめに、水分補給が大切です。
味覚障害を治すためには味蕾細胞を鍛えるべき!
味蕾(みらい)細胞を鍛えれば、薄い味付けでもお肉の旨味や野菜の味をしっかり感じ、美味しく食べれるようになります。
味覚改善の切り札は、昆布だし!
昆布だしを1日1本!
- アルギン酸:食物繊維が結構入っています。
- コレステロールを減らす
- 大腸がん予防
グルタミン酸が豊富で、味蕾でうま味を受け取るT1R3受容体を効率的に増やし、うま味を感じやすくなります。
味覚障害の原因のドライマウスの予防にもなります。
実際に、カズレーザーが2週間飲み続け、味覚が激的に変化しました。
ですが、味覚が衰えている人は、うま味を感じられないので、薄い海水を飲んでいるように感じます。
そこで、昆布だしを美味しく食生活に取り入れる方法を紹介します。
舌を鍛える方法
- 出汁ご飯
- ひじきふりかけ
- 油5種
少量の脂肪でも満足できる舌になります。
ダシご飯は、おかずの塩分を控えられるだけでなく、お米の味を感じながら食べることで、味覚が研ぎ澄まされます。
味覚改善レシピ
昆布だしの作り方
水に昆布を入れ、6時間置くだけ!
夜に作って、朝できています。
ダシご飯の作り方
ご飯を炊く時に、昆布を入れるだけ。
ご飯の甘みや旨味が増強されるので、おかずの味が薄くてもご飯自体を味わえます。
きゅうりの和え物
きゅうりを昆布ダシに漬けます。
ごま・唐辛子・ごま油を小さじ1杯を加えます。
※醤油や塩は一切不使用
ひじきのふりかけ
ひじき・カリカリ梅・ちりめんじゃこを昆布ダシで煮詰めます。
ご飯にかけるだけでなく、冷ややっこにのせてもOK!
味覚の鬼の「鬼減塩レシピ」
市販のドレッシングをジュレドレッシングに変えると塩分80%カットに。
随時更新します。