※ 本ページはプロモーションが含まれています。  

初詣の恒例であるおみくじ。
恒例であるだけに、特に何も考えずに、おみくじを引いているという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

おみくじを正しく引いて、正しく扱えば、一年の運気が上がるかもしれません。
おみくじの正しい引き方と見方、保管方法と結び方を紹介します。

 

スポンサーリンク

おみくじの正しい引き方


代金を支払って、筒を振って引いたり、箱の中に手を入れて引いたりするおみくじ。
どのようなことを考えて、おみくじを引いていますか?

おそらく、「大吉!大吉!」と願ったり」「凶だけは引きませんように!」と願ったりして、おみくじを引く方が多いのではないでしょうか。

おみくじには、神様から、あなたへの大事なメッセージが書かれています。
おみくじを引く時には、神様に教えてほしいこと、ききたいことを、頭に思い浮かべましょう
 

例えば、何か悩み事があるなら、その悩み事を具体的に思い浮かべて、「悩み事を解決するヒントをいただけますように」と念じてください。

注意したいのは、欲張らないこと。
悩み事をたくさん抱えている方もいらっしゃると思います。
でも、「この悩み事とあの悩み事を解決するヒントを・・・」と欲張ると、大事なことが神様に伝わりづらくなってしまいます。

神様に教えてほしいこと、ききたいことは、一つにしぼりましょう。

初詣は参拝客で混雑しがち。
参拝客が多いと、おみくじを急いで引いてしまいますよね。

そんな時に、「神様に、何をきこうかな」と考えている時間はありません。
初詣に出かける前に、神様に教えてほしいこと、ききたいことを決めておくといいですね

スポンサーリンク

おみくじの正しい見方


神様に教えてほしいこと、ききたいことを思い浮かべて引いたおみくじには、神様からの返事が書かれています。
おみくじを正しく見て、神様からのメッセージをしっかり理解したいですよね。

おみくじの正しい見方をみていきましょう。

吉凶の見方

おみくじを引いた時に、真っ先に見るのは吉凶ですよね。
大吉が一番良い、凶は悪いとご存知の方は多くいらっしゃるとは思います。

でも、「小吉と末吉のどちらのほうが良いの?」「吉と中吉のどちらのほうが良いの?」と考えたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

吉凶の順番は、
大吉、吉、中吉、小吉、末吉、凶
となっています。

小吉と末吉では、小吉のほうが、吉と中吉では、吉のほうがいいんですね。
だからといって、末吉を引いて、悲しむことはありません。

確かに、末吉は吉の中でも最後です。
でも、末吉の「末」は「末広がりの末」と言われていて、「運勢がこれから良くなっていく」という意味が含まれています。
末吉を引いたからといって、あまり落ち込まないでくださいね。

項目の見方

吉凶の次に注目するのが、項目ですよね。
大吉を引いた方は「どの項目が、特にいいのかな」とワクワクして読んだり、凶を引いた方は「どうすれば、運気が上がるのかな」とドキドキして読んだりすると思います。

おみくじに書かれている項目とその意味をみていきましょう。

待ち人

あなたの人生を豊かにしてくれる人を指します。
待ち人と聞くと、恋人を思い浮かべる方もいらっしゃると思います。

でも、あなたの人生を豊かにしてくれる人が、恋人とは限りませんよね。
恋人、家族、友人、同僚など、いろいろな人の顔を思い浮かべて読みましょう。

失せ物、探し物

紛失した物、探している物を指します。
「大事な物を失くしたから、見つかるといいな」という方もいれば、「そういえば、あれ、どこにいったんだろう」と、おみくじをきっかけに物を失くしたことに気付く方もいらっしゃります。

旅行

旅行することを指します。
旅行を安全に楽しめるかどうか、旅行するならどの方面がいいかなどが書かれています。
「旅行したいけど、行き先をまだ決めていない」という方に、是非、注目していただきたい項目です。

商売

物を売買することを指します。
経営者はもちろん、営業職など、働く人には欠かせない項目ですね。

学問

勉強に関することを指します。
学生であれば、試験や受験など、社会人であれば、資格試験などが該当します。
「試験を受けようかどうか、迷っている」という方は、この項目を読んで、試験を受けるかどうか決めるのもいいですね。

争事

周囲との関係を指します。
同僚や上司部下との関係、ママ友との関係など、人間関係に悩む方に、是非、注目していただきたい項目です。

恋愛

好きな人との関係を指します。
片思いの方、交際中の方はもちろん、結婚している方にも、是非、注目していただきたい項目です。

結婚生活が長ければ長いほど、夫婦関係はマンネリ化しがち。
この項目を読めば、新婚ホヤホヤのような夫婦関係に変えられるかもしれません。

転居

引っ越しを指します。
春に高校を卒業する方、新社会人になる方、異動が決まっている方に、是非、注目していただきたい項目です。

引っ越しする予定がなくても、「去年はツイていなかったな」という方は、書かれている内容によっては、引っ越しを検討してみてもいいかもしれませんね。

縁談

結婚に関することを指します。
「恋愛と縁談、何が違うの?」と疑問に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

縁談は、結婚に特化した項目です。
現在、交際中の恋人と結婚したい方、結婚相手を探している方に、是非、注目していただきたい項目です。

方位

運がいい方角を指します。

この方角は、神社を起点とした方角ではなく、自宅を起点とした方角です。

また、「東北」と書かれていても、青森県や宮城県などの東北地方を指しているわけではありませんので、注意してください。

引くおみくじによっては、他にもたくさんの項目があると思います。「この項目は何?」と思ったら、調べてみましょう。

和歌の見方

おみくじには吉凶や項目の他に和歌が書かれています。

実は、吉凶、項目、和歌の中で、一番大事なのは和歌です
というのも、平安時代から、神様からのお告げは、和歌でいただいてきたといわれているからです。

吉凶が書かれるようになったのは、なんと江戸時代。中国の漢詩みくじが流行し、従来の和歌みくじに、吉凶が書かれるようになったんですね。
つまり、私達が一番注目するべきなのは和歌

とはいえ、和歌を読むなんて、高校生以来だという方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
普段読み慣れていない和歌を読んでも、意味をすぐに理解できる方は少ないと思います。

まず、和歌を声に出して、3回は読んで、心に響く言葉をみつけてください。
心に響く言葉がみつかったら、その言葉を忘れずに、一年を過ごしましょう。

手帳に書き留めておくといいですね。
また、和歌の解説が書かれているなら、解説を読んでしっかり理解しましょう

スポンサーリンク

おみくじの保管方法と結び方


おみくじを引いたら、おみくじを家に持ち帰るか、それとも、神社で結びつけて帰るか、悩んだことはありませんか?

「引いたおみくじの吉凶が大吉であれば、家に持ち帰ろう」と考える方が多いと思います。
また、「大吉以外であれば、神社で結びつけて帰ろう」と考える方が多いのではないでしょうか。

おみくじを家に持ち帰るか、神社で結びつけて帰るか?
結論からいうと、大吉であっても、凶であっても、吉凶に関係なく、家に持ち帰ってかまいませんし、神社で結びつけて帰ってもかまいません。

ただし、おみくじを神社で結びつけると、神様に願いが届きやすいといわれています。
叶えたい願いがある方は、おみくじを神社で結びつけて帰ってください

おみくじを家に持ち帰る場合の保管方法、おみくじを神社で結びつける場合の結び方を紹介します。

おみくじの結び方

おみくじを結びつけて帰る場合、どこに結びつけるか、悩んだことはありませんか?
「高い場所がいいかな?」「日当たりのいい場所がいいかな?」と、結びつける場所を考えてしまいますよね。

おみくじを結びつける場所に、高低や日当たりは関係ありません
というのも、神社の木は、木そのものが神聖だからです。
高ければいい、日当たりが良ければいいということはないんです。
もちろん、幹から近ければいい、遠ければ悪いということもありません。

大事なのは、おみくじを結びつける時に、神様からのメッセージに感謝すること
結びつけやすい場所に、心を込めて、丁寧に結びましょう

おみくじを結びつける時に、破ってしまったという経験をしたことがある方もいらっしゃると思います。
神様からのメッセージが書かれているおみくじが破れると、 不吉に感じられるかもしれませんね。
でも、わざと破ったわけではないので、 神様が意地悪することはありません。
落ち込んだり、あまり深く考え込んだりしないようにしてくださいね

おみくじの保管方法

おみくじを家に持って帰る場合、どのように保管するか、悩みますよね。

おみくじには、神様からのメッセージが書かれています。
貴重品と一緒に置いたり、お財布の中に入れたりして、大切に保管してください。
いつでも見返せるように、おみくじを手帳に挟むのもおすすめです。

おみくじは小さくて、紙が薄いので、紛失しやすいです。
棚の上に置きっぱなしにしたり、間違ってゴミ箱に捨てたりしないように気をつけてくださいね。

まとめ


おみくじの正しい引き方と見方、保管方法と結び方を紹介しました。

おみくじを引く時には、神様に教えてほしいこと、ききたいことを、一つだけ、頭に思い浮かべて引きましょう。
初詣に出かける前に、神様に教えてほしいこと、ききたいことを決めておくといいですね。

引いたおみくじには、神様からの返事が書かれています。
吉凶、項目の順番に注目しがちですが、実は、最も注目するべきは和歌です。
和歌を声に出して読み、心に響く言葉をみつけて、その言葉を忘れずに、一年を過ごしましょう。

引いたおみくじを持ち帰るか、神社で結びつけるか悩む方が多いと思いますが、叶えたい願いがある方は、おみくじを神社で結びつけて帰ってください。
持ち帰る場合は、大切に保管してくださいね。結びつける場合は、場所にこだわらず、心を込めて、丁寧に結びましょう。

おみくじを引いただけでは、その一年は大きく変わりません。
一年の運気を上げるには、やっぱり、自分の努力が一番大事。
おみくじに書かれた神様からのメッセージを読んで、積極的に行動にうつしていきましょう!
スポンサーリンク
おすすめの記事