※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。  


爪を噛むと、爪の先がガタガタになって、服に引っかかったり、見た目が悪くなったりして嫌ですよね。深爪をして、指先に痛みを感じると物を持ち上げたり、掴めなくなったりします。

また、子どもが指先に痛みを感じると、鉛筆や箸を上手に持てなくなることも。
でも「爪を噛むのは良くない」と思っていても、爪を噛む癖はなかなか直らないもの。

私は幼少期から20代前半まで爪を噛んでいました。
また、私の子どもは現在3歳6ヶ月ですが、3歳になる直前まで爪を噛んでいました。

爪を噛む理由と癖を直す方法、おすすめのアイテムを紹介します。

爪を噛む癖に悩んでいる方、爪を伸ばしたい方は是非参考にしてください。

 

スポンサーリンク

爪を噛む理由


何故、大人も子どもも爪を噛んでしまうのでしょうか。

子供が爪を噛む理由
・指しゃぶりを上手に卒業できなかった
(指しゃぶりを卒業する心の準備ができていないのに、無理やり、強制的にやめさせられた)
・爪を噛むこと以外に、ストレスのはけ口がなかった
など
大人が爪を噛む理由
・子どもの頃から爪を噛み続けていて、その癖がずっと続いている
・爪を噛むこと以外に、ストレスのはけ口がない
・手持ち無沙汰

など

爪を噛むのをやめたいなら、まずは、何故爪を噛むのか理由を探ってみましょう

爪を噛む癖を治す方法


「爪を噛まない!」と決意しても、癖は簡単には治りません。
では、どのように、爪を噛む癖を治せばいいのでしょうか。

癖を直すには3つの手順があります。

爪を噛む3つの手順

1.爪を伸ばす目的を明確にする

爪を噛む癖を治すことは、喫煙者が禁煙するのと同じぐらい大変です。
爪を噛んでいる期間が長ければ長いほど、忍耐力が必要になります。

なんとなく「爪を伸ばそう」と思うだけでは、癖は治りません。
何故爪を伸ばしたいのか、爪を伸ばす目的を明確にしましょう

2.爪を伸ばす期限を決める

目標に期限はつきものです。

バレンタインデーやクリスマスにネイルアートをして、デートを楽しみたい。
子どもの七五三にネイルアートをして、写真撮影をしたい。

など「いつまでに」という期限を明確に決めてください。

個人差はありますが、爪は一日に0.1mm伸びるといわれています。
もし、爪を3mm伸ばしたいなら、期限を1ヶ月以上先に定めましょう。

3.爪を噛む理由を解決する

爪を噛む理由、爪を伸ばす目的を明確にし、期限を決めたら、あとは、爪を噛まないようにするだけです。

爪を噛む理由がストレス解消なら、爪を噛むこと以外のストレスのはけ口をみつけましょう。

欲しい物を買う、悩みや愚痴を信頼できる人に聞いてもらうなど、思いつくはけ口を試して、長く続けられそうなストレス解消法をみつけてください

ただし、飲酒や喫煙は身体に良くないのでおすすめしません。

また、「カラオケに行って、ストレスを解消していたけど、最近は控えている」という方もいらっしゃると思います。「だからといって、自宅で思いっきり歌うと、近所から苦情がきそう」という方には、車の中で思いっきり歌うのがおすすめ(笑)。
車の中で好きな音楽を流して、周囲を気にせずに歌いましょう。

手持ち無沙汰で爪を噛むなら、集中できる趣味をみつけるのが一番。
とはいってもDVD鑑賞など、手を動かさない趣味だと、癖で口に手をもっていってしまうかもしれません。

読書や料理、資格勉強など、手を動かす趣味がいいですね。

~私の体験談~
紹介したように、私には子どもの頃から爪を噛む癖がありました。

噛み始めたきっかけはよく覚えていません。

でも、学校や塾で授業を受けている時、テレビを見ている時、車に乗っている時など、集中している時や退屈な時に爪を噛んでいたように思います。

爪を噛む癖は社会人になっても治りませんでした。治るどころか、仕事が忙しく、ストレスがたまって、深爪がどんどんひどくなっていました。

その後「仕事は楽しいけど、忙しいからずっと続けられない」と考えて、残業があまりない会社に転職しました。

転職して間もない頃は、仕事になかなか慣れず、ストレスがたまりましたが、仕事に慣れると、ストレスがなくなりました。

また、同じ職場には、2週間に一度、ネイルサロンに通って、ネイルアートを楽しんでいる先輩社員がいました。

そして、綺麗な爪に憧れるようになりました。

「爪を伸ばして、私もネイルサロンに通う!」と決めたことをきっかけに、爪を噛む癖がなくなりました。

スポンサーリンク

爪を噛む癖を治すおすすめのアイテム


紹介したように、私の子どもは3歳になる直前まで、爪を噛んでいました。

大人であれば「これ以上噛むと、血が出る」と分かります。でも、子どもはそういうことを考えないので、どんどん深爪になっていました。

私も子どもの頃に爪を噛んでいただけに、子どもが爪を噛みたくなる気持ちも理解できました。

でも「子どもの健康に良くない」と思って、子どもの爪を噛む癖を治すことにしました。

私が子どもの爪を噛む癖を治すために使ったのは、
マヴァラ バイターストップN」です。


爪を噛む癖がある大人にも効果があると好評です。

子どもの誤飲防止に使われる苦味成分を使っているので、身体に害がありません
マニキュアと同じように爪に塗って、乾くまで放置すればOK。

マヴァラ バイターストップN の口コミ

もうすっかり癖は無くなりました
自分は16歳まで爪噛み癖を治すことが出来ませんでした。
爪を噛もうと思って噛んでいる訳ではなく、気がついたら噛んでしまっているという状況でした。

爪はボロボロ、とても見せれるような状態ではありませんでした。

この商品を付けてから数ヶ月ですが、もうすっかり癖は無くなりました。

Amazonより
苦い!
めちゃめちゃ苦い。ただただ苦い。
噛みたく無くなります。

大胆に舐めたら悶絶すると思います。
小さい子供が泣くわけです。

この苦味は口に残ります。
唾では落とせません。
水を飲みましょう。

この商品のおかげで今のところ2週間爪を噛んでいません。
本当に感謝しています。

私の今の目標は爪切りで爪を切ることです。この調子で伸ばしていけたらと思っています。

Amazonより

私の体験談
子どもの爪に塗る前に、自分の爪に塗って軽く舐めてみましたが、めちゃくちゃ苦かったです。

ジュースを飲んで、お口直しをしても、苦味がしばらく残りました。子どもは泣いて、ガーゼで舌をぬぐっていました。お風呂に入ると、苦み成分が少し落ちてしまうので、定期的に塗り直す必要があります。私は三日に一度、塗り直していました。

ある日、子どもが「このマニキュアのせいで、爪が苦くなっているんだ」と気付きました。私がマニキュアを持つと、逃げ回るようになったので、子どもが寝ている間に塗り直しました。

子どもの爪を噛む癖は一ヶ月もしないうちに治りました。

マニキュアを塗らなくなって半年以上が経ちますが、爪を全く噛んでいません。爪はとても綺麗に伸びています。

ストレスのはけ口がみつからない、集中できる趣味がみつからない方はもちろん、はけ口や趣味をみつけても、爪を噛んでしまうのではないかと不安な方は、是非、試してみてください。

まとめ


爪を噛む理由と癖を直す方法、おすすめのアイテムを紹介しました。

爪を伸ばしたいなら、爪を噛む理由、爪を伸ばす目的を明確にし、期限を決めましょう。

爪が伸びると、ネイルアートを楽しんだり、缶ジュースを簡単に開けられるようになったりします。爪を噛む期間が長ければ長いほど、爪を噛む癖を治すのは大変です。

爪を噛む癖は早めに直してくださいね。

スポンサーリンク
おすすめの記事